
今週は月曜も出勤日でしたがお休みをいただき,仕事は火曜日から.しかも出張です.前回「りんくうタウン」行きのきっぷがありましたが,それを使う場面がきました.新大阪まで新幹線,その後特急に乗り換えて阪和線を南下します・・・のはずが,新大阪に到着する20分ほど前,阪和線の和歌山県区間で倒木(未遂?)が発生して遅延.私が乗る予定だった「くろしお」は運休となりました.さあ困った.こんなときこそ鉄道好きの本領発揮です.頭に描いていた通りのルートが早いと判断し(実際ネット検索でもその通りでした),しかも振り替え輸送も実施していたので助かりました.しかしこの日は,山陰線や紀勢線でも倒木があり,倒木の多い日でした.

新大阪から大阪市営地下鉄に乗りなんばへ.そして難波からは南海に乗り換えます.阪和線沿線に行くには南海を使うしかないので,当然のルートとなりますが,関西空港へのルートは止まっていなかったので,そちらにしても良かったのですが予定時間までは間に合わず.うまいこと乗り継いだ南海特急「ラピートβ」に乗車.ラピートに乗るのは
このときが最後ですから11年ぶりです.

このルートのおかげで12時頃に予定通りりんくうタウンに着きました.振り替え輸送のため,最後はありえない組み合わせのきっぷでの到着となりましたが,これも倒木のおかげの貴重な体験.その後の仕事も無事終わり,明日の朝横浜に戻るべく出発いたします.明日はいい天気なので倒木は無いことでしょう.